メタボなお腹をひっこめろ!>自分。プール復活

乳がんの再発・転移予防のためにも、

糖尿病のためにも、

肥満は大敵。リスク。

 

運動は欠かせないのだけど、

こんなに暑いときにウォーキングしたら熱中症で倒れかねない。

 

ってなことで、

やっとプール通いを復活させました!!

20130805_pool

久しぶりだから、まずは体慣らし。

プールでひたすら歩きました。

水中ウォーキングを40分。

 

ふつうのウォーキングだとiPodで音楽聞きながら歩けるし、

周囲の風景も変わっていくけど、

プールのウォーキングってつまらないね。

 

なので、40分間ずっとAKB48の鼻歌歌って歩いたよ。

「RIVER」、「Beginer」、「AKBフェスティバル」、「ファースト・ラビット」がお気に入り。(^_^)

 

最後に平泳ぎを100m泳いだら、お尻つっちゃった。(^^;)

 

せっかく復活したから、習慣になるまで続けたいな。

 

—————————-

 

高校時代の同級生・親友と食事したとき、

「痩せろ!」ってことで、無理矢理こんなのオーダーされた。

20130805_nonnaoko1

バーニャカウダー

 

野菜スティックはヘルシーだと思うけど、

アンチョビとガーリックとオリーブオイルのソースは決してローカロリーではないと思うなあ。

美味しいけどね。

 

20130805_nonnaoko2

気をつかってくれて、ありがとう!(*^_^*)

 

さ、今週も集中して仕事しよう!!

来週からお盆休みのところが多いようですね。

私は今夏は連休はとりません。

キャンライフはいつもと同じ平常営業です。(^_^)

  

——————————-

  

がん患者さんの治療生活ケア用品専門店
医療用帽子「キャンライフ」 店長の長坂からのお知らせです。(*^_^*)

私自身が、乳がん手術直後から飲み始めた「にんじんジュース
快適な便通にも効果あり毎日飲んでます。
毎朝の習慣に最適な「にんじんジュース定期便」もあります。

 

初めての方へ、
お一人様1回限りのにんじんジュースお試しセットもあります。
全国どこでも送料無料、飲みきりサイズ350ml×3本セット¥1,480

お試しセットは↓こちらをクリックどうぞ。
http://goo.gl/gp95N

 


 

ランキング参加してみました。クリック応援おねがいします!m(_ _)m

    にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ     人気ブログランキングへ

乳がん手術後ブラジャーの新色を販売開始しました。おしゃれなブラウンベージュ色

今日はキャンライフからのお知らせしま~す。

 

乳がん手術直後からつけていただける「フロントホック前開きソフトブラジャー」の新色を販売開始しました!

20130731_softbra_main_500 

新色は、マロン色

栗色ってことなんですが、ブラウンとベージュの中間のような色

20130731_softbra_marr_2 

肩ひもがチラッと見えても、下着に見えにくい色だと思うので、着やすいんじゃないでしょうか。

 

ちなみに、今までのバニラ、ピーチ、セサミの3色の中で、何色が一番人気だと思いますか?

 

 

 

答えは・・・

また来週!(*^_^*) テヘヘ

 
 

 

——————————-

  

がん患者さんの治療生活ケア用品専門店
医療用帽子「キャンライフ」 店長の長坂からのお知らせです。(*^_^*)

私自身が、乳がん手術直後から飲み始めた「にんじんジュース
快適な便通にも効果あり毎日飲んでます。
毎朝の習慣に最適な「にんじんジュース定期便」もあります。

 

初めての方へ、
お一人様1回限りのにんじんジュースお試しセットもあります。
全国どこでも送料無料、飲みきりサイズ350ml×3本セット¥1,480

お試しセットは↓こちらをクリックどうぞ。
http://goo.gl/gp95N

 


 

ランキング参加してみました。クリック応援おねがいします!m(_ _)m

    にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ     人気ブログランキングへ

乳がん術後6周年フル検査、無事OKクリア!フェマーラ3ヶ月分で2万円。CEAは要経過観察

乳がん手術後6周年のフル検査結果を聞きに通院。

 

おかげさまで、

超音波エコー、マンモグラフィ、CT、骨シンチ・アイソトープ検査の結果、

無事クリア!OK!!(*^_^*)

 

20130728_6kensaok1

乳腺主治医が一番気がかりに心配してくださっていたのがCEAの値。

 

手術後6年間で一度も「5」以上に上がったことがなかったのに、

今年に入ってCEAが5⇒7⇒8と上がってきたので、原因を特定するためにPET検査もしましたが、これといって原因が分らずじまい。

 

今回の採血結果、CEAは「5.7」

前回の「8」より下がってたのでひと安心。(^_^)

  

が、まだ「5」は切れていないので手放しでは安心できないとのこと。

『 がんの再発や転移以外の原因でもCEAは上がることがあるので、あまり神経質に固執し過ぎる必要はないのだけど、何か原因があってCEAが上がってきたのだから、その原因を知る手間は惜しまないようにしましょう。CEAはもう少し経過観察。3ヶ月後にまた採血はしましょう。』

ということになりました。

ありがたいことです。

 

20130728_6kensaok2

ホルモン療法の薬、アロマターゼ阻害薬・フェマーラを3ヶ月分(99日分)処方

診察代と薬代を合わせてちょうど2万円。

 

1ヶ月分は約7千円だと思えば高くはないのだけど、まとめて2万円の支払いはちょっと痛いね。

今月はフル検査代も含めて、医療費で計5万円以上かかったなあ。

 

がんの経過観察・検査、再発転移の予防治療をマジメにやると、お金かかるね。

あれ?

あらためて考えてみると、このお金は、がんの治療代ではないんだよね~。

検査代、再発転移の予防薬のコストだよなあ。

いいのかなあ?と、ふと思った。

 

 

—————————–

 

昨日、土曜日、新宿の地下街で女性がいっぱい集まってるところがあって、何かと思って近づいてみたら・・・

K-POP スーパー・ジュニアというグループの大きなポスターがいっぱい貼ってあって、ファンの人たちが写真撮ってた。 

20130727_superjunior

むかしの私だったら、「フ~ン」って思うだけだったけど、今は違うよ。(^_^)

「夢中になれるものがあるっていいね~。楽しいね~。」って思って、微笑ましく見れるよ。

好きなことがあるって素敵なことだよね。

 

——————————-

  

がん患者さんの治療生活ケア用品専門店
医療用帽子「キャンライフ」 店長の長坂からのお知らせです。(*^_^*)

私自身が、乳がん手術直後から飲み始めた「にんじんジュース
快適な便通にも効果あり。
毎朝の習慣に最適な「にんじんジュース定期便」もあります。

 

初めての方へ、
お一人様1回限りのにんじんジュースお試しセットもあります。
全国どこでも送料無料、飲みきりサイズ350ml×3本セット¥1,480

お試しセットは↓こちらをクリックどうぞ。
http://goo.gl/gp95N

 


 

ランキング参加してみました。クリック応援おねがいします!m(_ _)m

    にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ     人気ブログランキングへ