ヘモグロビンA1c「7」を切りたい。
薬のおかげで、なんとか「8.7」という最悪な状態は脱して、「7.1」まで下がったので、
次の目標「7」切りに挑戦。
糖尿病の薬を飲まなくても、ヘモグロビンA1cが「6」を切れる体になりたいので、
継続できることがしたいなあ。
3日坊主にならないこと。
毎日苦もなく続けられること。
ってなことで、お茶に注目。
お茶なら毎日飲むし、コスト的にもそんなに高くないし。
食事療法に追加して、
「血糖値が下がる」効果が期待できるものを探そう。
『血糖値を下げる お茶』で検索したら、いっぱい出てきますね。
菊芋茶、ギムネマ茶、グァバ茶、桑の葉茶、ゴーヤ茶、サラシア茶、シジュウム茶、バナバ茶、びわの葉茶、プーアール茶、ヤーコン茶・・・
どれがいいのか、どれが一番自分に合うのか、記事を読めば読むほどわからなくなる。(^^;)
よくわからないから、テキトーに選んでみる。
飲んでみなくちゃわからないし。
ヤーコン茶、はじめてみました。

お値段¥4,500
30パック入っていて、1リットルで1パック使うので、
1リットルあたり¥150か。
思ったよりリーズナブル。(^_^)
ヤーコン葉のほかに、バナバ、ギムネマ・シルベスタ、桑の葉、クミスクチン、ハト麦、大麦が入っているらしい。
血糖値を下げる効果のありそうなお茶原料が複数混じってていいじゃん。

お湯を沸かしてパックを入れるだけ。
パット見、ふつうのお茶の色。
味は独特の風味と香りはあるけれど、飲めないような臭さはない。

次の糖尿検査までちょうど1ヶ月。
続けてみようっと。どうなるかな~~。
病気や治療を少しでも明るく楽しむために、
些細なことでもドンドン試してみるさあ~。(*^_^*)
——————————-
がん患者さんの治療生活ケア用品専門店
医療用帽子「キャンライフ」 店長の長坂からのお知らせです。(*^_^*)
私自身が、乳がん手術直後から飲み始めた「にんじんジュース」
快適な便通にも効果あり毎日飲んでます。
毎朝の習慣に最適な「にんじんジュース定期便」もあります。
初めての方へ、
お一人様1回限りのにんじんジュースお試しセットもあります。
全国どこでも送料無料、飲みきりサイズ350ml×3本セット¥1,480
お試しセットは↓こちらをクリックどうぞ。
http://goo.gl/gp95N
ランキング参加してみました。クリック応援おねがいします!m(_ _)m





