前回の日記から2週間。
仕事に通院に遊びに大忙しでした。
忙しく動けることを楽しんだ2週間でもありました。
乳がん術後6周年のフル検査が1日で終わるはずが、
病院の都合で急遽2日間に渡ってしまったりして。
【1日目】
採血、超音波エコー、マンモグラフィ、CT

【2日目】
骨シンチ・アイソトープ検査

この日は骨シンチ・アイソトープ検査だけをしたので、検査費用がはっきりわかりました。
骨シンチ・アイソトープ検査は、¥17,450でした。

病院正門前の木や花たちがすっかり真夏モード。
この位置から建物方向の写真撮ると、いつもは、駐車中の車やタクシーが写るのに、
木の葉が生い茂ってボーボーで、車がすっかり隠れてる。

——————————————-
7/14(日)には、
NPO法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」のシンポジウムが無事開催されました。
認知症本人と家族介護者の語りウェブページ公開記念
「もっと知りたい認知症Q&A ~体験者の声から学ぶ~」
3連休の中日にもかかわらず、大勢の方にご参加いただきました。
ありがとうございました!

ワタシは記録写真係りで、ずっとカメラぶらさげて撮影してました。

ブログ読者で同病仲間のjasminさんが駆けつけてくれた~!
ありがとう!!
(ワタシ、目つぶっちゃてたぁ)(^^;)
「初めて会うから緊張はしてるんだけど、
でも、お互いのことちょっと知ってる。
病気の様子や治療内容・過程は、お互いかなり知ってる。
術後の痛みや薬の副作用の辛さは、誰よりもわかりあってる。」
っていう不思議な関係。(*^_^*)
また会いましょう!
ありがとう!
——————————-
がん患者さんの治療生活ケア用品専門店
医療用帽子「キャンライフ」 店長の長坂からのお知らせです。(*^_^*)
私自身が、乳がん手術直後から飲み始めた「にんじんジュース」
快適な便通にも効果あり。
毎朝の習慣に最適な「にんじんジュース定期便」もあります。
初めての方へ、
お一人様1回限りのにんじんジュースお試しセットもあります。
全国どこでも送料無料、飲みきりサイズ350ml×3本セット¥1,480







