抗癌剤を点滴する左腕の血管が炎症おこしているので、点滴できる血管を探したり、温めたりするだけで、まず1時間かかり、くたびれました。
ノン、しおちゃん、血管痛について調べてくれてメールありがとう!
今日のことは、また後日に。 今日はもう寝ます。おやすみなさい。
byながさか携帯
がん患者さんの治療生活ケア用品専門店「キャンライフ」店長・長坂の乳がん闘病記録&キャンライフのお知らせなど
抗癌剤を点滴する左腕の血管が炎症おこしているので、点滴できる血管を探したり、温めたりするだけで、まず1時間かかり、くたびれました。
ノン、しおちゃん、血管痛について調べてくれてメールありがとう!
今日のことは、また後日に。 今日はもう寝ます。おやすみなさい。
byながさか携帯
明日、3回目の抗がん剤投与で、明日からしばらくは美味しいものが食べられないので、この10日間ほどは
私の白血球ガンバレー!
血管もガンバレー!
と祈りながら、かしまさんが大分から送ってくださった海の恵をおいしくいただきました。

霜降りのお肉はよく見るけれど、霜降りの鯵は初めて。

大きくて、身が厚くて、お醤油かけなくても味がしっかり。

長崎県五島、生のあおさ

あおさの味噌汁。うまっ。

天日干しのちりめんじゃことブロッコリーを胡麻油でサッと炒め絡めてみた。うまっ。
かしまさん、ありがとうね!
美味しいものを本当にありがとう!
鯵、あおさ、いりこ、ぶり、ちりめんじゃこ
「ありがたいことです。ありがとう。」とつぶやきながら、豊かな海の幸をいただきました。
生きることは 食べること
食べることは 生きること
食べられることの ありがたさ
誠意ある生産者に感謝
そらぞらしいキャッチコピーじゃなく
この意味を本当に経験させていただいています。
ありがとうございます。
10月25日に2クール目の抗がん剤を点滴投与したとき、腕の静脈・血管が抗がん剤のダメージを受けて、手首から肘まで痺れを感じたのが始まり。
数日たてば痺れも引いていくのだろうと思っていたら、逆に毎日少しずつ血管の痛みがひどくなっています。
点滴をする腕は、手術した側(右胸・右脇)とは逆の腕にすることになっているので、今は右も左もチカラが入らず、重たいものが持てず難儀しています。(>_<)

点滴をした左腕。
パッと見は何ともありません。
ゴルフで日焼けしたたくましい腕ですよ。
こんな健康そうな腕の中の、どこが、どうなっているのでしょう。
くやしいです。
最悪のケースだと、血管の壁がやぶれて腕が赤くなることもあるらしいので、最悪ではないようです。

でも、こう曲げている腕を

まっすぐに伸ばすだけで、腕の中の血管(たぶん)が、ピッキーと痛むのです。
重たい物を持つとピッキー!
チカラを入れるとピッキー!
これは困りました。
ネットで調べたら、抗がん剤の副作用で血管痛があるということは分かりました。
しかし、どのサイトにも点滴投与当日に起きることだと書いてあり、当日と翌日の対応策(当日は暖め翌日に冷やす)は分かりましたが、投与後も血管痛が続くケースについては解説・対応策ともにみつからず困っています。
参考)
乳がん百科 化学療法(抗がん剤)の副作用
http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/breast/treatment/post_17.html
国立がんセンター がん情報センター 抗がん剤の副作用について
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/dia_tre/attention/chemotherapy/about_chemi.html#prg4_1
>みなさん
>ノン、しおちゃん
11月15日(木)に3クール目の抗がん剤投与をするので、もちろんドクターに相談して良い方法を聞きますが、痛みを軽くする方法を知っていたら教えてください。
右腕、左腕の両方とも不自由だと、ほんと、困るねん!
まいった。(>_<)