子宮筋腫に限らず、婦人科系の手術前には、腸をきれいにするんだそうです。
腸をきれいにするために、手術前に出される食事を「注腸食」というのだそうで、
どんな食事だろうかと期待していたら、なんちゅうことはない、お粥でした。
手術内容によっては、この注腸食を2日間続けることもあるそうで、
わたしは手術前日の1日だけで良かったです。
手術前日の朝、注腸食1回目
全粥、梅の練り物、お汁少し、ゆで卵、みかんジュース
手術前日の昼、注腸食2回目
全粥、味噌味の練り物、お汁ひと口、かじきまぐろの煮物2片、レモンジュース
手術前日の夜、注腸食3回目
これが最後の固形物の食事
全粥(量が激減)、お汁ひとくち、豆腐、りんごジュース
前日の夜9時からは、飲食一切禁止。
入院してから毎朝、体重を計っているんですが・・・
3日間で、なんと、3キロも減ったんですぅ。へへ。
今日は朝から、手術前の点滴も始まり、午後の手術開始を待つのみです。
点滴の針が腕に入らず(6回も針差しをトライされたけどダメだった)、
仕方なく、手の甲に刺すことになりました。
点滴の針を刺せるところがみつからない原因のひとつには、
抗がん剤治療の副作用でなった血管炎もあると思う。
あれ以来、どうも血管がダメ。
さてと、そろそろ手術時間も近づいてきたので、このへんでおしまいにしましょう。
ではまた!
ランキング参加してみました。よろしければクリック協力お願いします。
クリック→ がん・腫 瘍
クリック→ 女性・婦人 科の病気
クリック→ 人 気ブログランキング












