ヘモグロビンA1c下がらず、糖尿病の薬が変わった。フォシーガを服用開始

今年最後の通院は、内科(糖尿病)でした。

尿検査・血液検査の結果はあまり良くない。

 

空腹時血糖値が179

ヘモグロビンA1cが7.8

ダメですね~

特にヘモグロビンA1cがダメ。

下がるどころか前回検査より少し上がってしまって、7を切るどころか、8に近くなってしまいました。

 

ヘモグロビンA1cが高い(悪い)状態だと、糖分の多い血液が体中をめぐっていることになるわけで、この状態が長引けば長引くほど、合併症や体調不良を引き起こすリスクが高くなるので、何とかしないといけない。

 

ってなことで、医師と相談の結果、糖尿病の薬を変えてみることにしました。

グルファストをやめて、SGLT2阻害剤のフォシーガというのを服用することにしました。

メトグルコとトラゼンタはそのまま服用継続。

 

グルファストは、膵臓に働きかけてインスリンの分泌を増やす効果が期待できる薬だったのですが、どうも私は、インスリンの量がひどく不足しているタイプではなさそうなので、グルファストはやめても大丈夫だろうという判断。

 

そして、新しく服用をはじめることになったフォシーガという薬は、簡単に言うと、血液の中の糖分を尿と一緒に排出してくれる薬なのだそうです。

膵臓・インスリンとは関係なく糖分を排出するので、直接的に血糖値を減らす作用がある薬だそうです。

 

薬を変えると、どんな副作用が出るか心配です。

尿と一緒に糖分を排出するということで、尿の回数や量が増えるので脱水症状に気をつけるように言われましたが、脱水症状になんてなったことがないので、脱水症状がどんな感じなのかわからないんですよ。

のどの渇きやめまいなどがあるそうなので、水分補給には十分気をつけるようにします。

 


 

乳がん術後9周年の検査結果が「OK」だったことを書いて以来の久しぶりのブログ更新になってしまいました。(^_^;)

早いもので茅ヶ崎に引っ越してきてからもう1年が経ちました。

忙しく仕事ができること有り難いことだけど、もう少し余裕のある暮らしをしないと、人生もったいないですね。。

来年は週に2回はホットヨガができる余裕を作りたいな。作ります。(^_^)

 

—————–

がん治療生活ケア用品専門店「キャンライフ」からのお知らせです。

免疫力アップ、毎朝の習慣に「にんじんジュース定期便」が好評です。
私も毎日毎朝欠かさず飲んでいます。

初めての方用のにんじんジュースお試しセットあります。
飲みきりサイズ350ml×2本セット、全国どこでも送料無料 ¥1,280

お試しセットは↓こちらをクリックどうぞ。
にんじんジュースお試しセット

 


 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると更新の励みになります!

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ   

 

乳がん術後9周年フル検査の結果OK!・・・けど減量必達!がんばろう

しばらく更新ができてませんでした。

8月に乳がん手術後9周年のフル検査をしたのですが、その結果はおかげさまで無事OK!

CEAの値は「9.0」でやや高く、不安要素がまったくないわけではありませんが、

転移や再発を疑うほどのものはありませんでした。ヨカッタ!

 

骨シンチグラフィの写真を撮らせていただきました。

20161016_9yearskensa_20160825hone

顔の部分が笑っているみたいでカワイイ。(^_^)

 

よく見ると、骨のまわりのボディラインがうっすら見えます。

小太りな様子がよくわかります。

 

脂肪肝だそうです。_| ̄|○

20161016_9yearskensa_20160825_152354

どこがどうなっているのか見てもわかりませんが、

このCTの写真を見せられました。

 

CEAがやや高い原因が小太り=肥満にある可能性もあるので、

主治医から「ぜひ減量を!」とご指導いただきました。

年内に3キロ減がんばります!

 

乳がん術後フル検査の費用は、30,490円でした。

実施した検査は、次の5つ。

・血液検査

・超音波エコー

・マンモグラフィー

・CT撮影(造影剤あり)

・骨シンチグラフィーアイソトープ検査

 

3万円の出費は大きいですが、これからの1年をスッキリ過ごすためにしかたないですね。

この出費もあと1回でおしまいのはず。(^_^)

 

 

 

—————–

がん治療生活ケア用品専門店「キャンライフ」からの再度のお知らせです。

免疫力アップ、毎朝の習慣に「にんじんジュース定期便」が好評です。

初めての方用のにんじんジュースお試しセットあります。
飲みきりサイズ350ml×2本セット、全国どこでも送料無料 ¥1,280

お試しセットは↓こちらをクリックどうぞ。
にんじんジュースお試しセット

 


 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると更新の励みになります!

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ   

 

医療用帽子<就寝用>炭のチカラ帽子に新色ブラック追加 ~初めての湘南の夏~

あっというまに8月も残りわずか、

リオ五輪もあと3日でおしまいかあ、さみしいなあ。

7月~8月もおかげさまで大変忙しく頑張っていましたら、2ヶ月近くブログを更新しないまま過ぎていました。

何をそんなに頑張っていたかと言いますと、

がん患者さんの治療生活ケア用品専門店「キャンライフ」での商品開発です。(^_^)

販売中の商品であっても、常に改善改良・進歩を心がけています。

お客様・患者さんからのご意見・ご要望にできるだけお応えしたい。

月1ペースで新商品・新バージョンを準備しています。

今月の取り組みは

医療用帽子<就寝用>抗菌消臭・脱毛ケア帽子「炭のチカラ帽子」の新色ブラックです。

Sumiml101

定番カラーのグレーに、ブラックが加わりました。

Carboncap_img_manebkm1_320

落ち着いた黒色です。

敏感になっている頭皮が痛くないように、大きさたっぷりめに作ってあります。

頭皮にピタッと張り付かず、ふんわりかぶる感覚で使っていただけるように作りました。

リブ部分も長めにしてあるので、折り曲げて立体的にカジュアル風にもかぶっていただけます。

医療用帽子<就寝用>抗菌消臭・脱毛ケア帽子「炭のチカラ帽子」

よろしくお願いいたします。

お盆期間もおわり、これからは秋冬物の準備です!

ガンバリマス!(^_^)

———————-

話は変って、

茅ヶ崎に引っ越ししてきて初めての「湘南の夏」です。

海のそばで夏を過ごすのは初めてなので、東京とどう違うのか楽しみにしていました。

初めての湘南の夏で感じたことは・・・超暑い、けど涼しい。(^_^)

日中は都内よりずっと暑く感じます。

海辺特有のジリジリとした陽射しがとっても強い。

混じりっけのない暑さで、焦げるような暑さっていうのはこういうことかと。

でも朝晩は海風があり、とっても涼しい風が吹き抜けて超気持ちいい。

以前住んでいた都内の住宅密集地は

エアコンの室外機による熱風がすごくて、

窓をあけるとムンムンとした暑さがひどかったですが、

それは、こちらではないですね。

昼間はエアコンつけますが、寝るときはエアコンいらず。

スーーっと通り抜ける風の気持ちよさは、これこそ海辺の気持ちよさですね。

地元自治会主催の地引き網漁イベントにも初参加させていただきました。

歩いて5分の海辺でこんなことができるなんて、ウソみたい、夢みたい。(^_^)

20160819_jibikiami1

奥に見えてるのは江ノ島

20160819_jibikiami2

小さな魚、アジ、シラスが結構いっぱい

20160819_jibikiami3

20160819_jibikiami4

生のシラスを手づかみでいただきました。

贅沢なことです。ありがたや。

湘南の夏が終わってしまう前にSUPも体験したいんだけど、

それはまだできていない。

できるかなあ?どうかなあ?

—————–

がん治療生活ケア用品専門店「キャンライフ」からの再度のお知らせです。

免疫力アップ、毎朝の習慣に「にんじんジュース定期便」が好評です。

初めての方用のにんじんジュースお試しセットあります。
飲みきりサイズ350ml×2本セット、全国どこでも送料無料 ¥1,280

お試しセットは↓こちらをクリックどうぞ。
にんじんジュースお試しセット

 


 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると更新の励みになります!

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ