抗がん剤で壊される細胞を出来るだけ応援したいので、少しでも身体に良いものを食べるように努めています。
が、本当に新鮮で安心して食べられる旬の食材を、近所のお店で手に入れる難しさを知り残念に思っていました。
と、ところが、笹塚のクイーンズイセタンで、生産者名を明記した有機野菜コーナーが充実してきて、お手頃なお値段で買えるようになりました。嬉しい。
こういうことを、スーパーだけじゃなく、商店街の八百屋さんで取組んでくれるともっと嬉しいのだけど。

有機野菜を使った夕食。
かぼちゃのホクホク煮、大根と油揚げの味噌汁、紅鮭のハラス

お天気の良いときには散歩したり、買い物したり、少しでも足腰使うため、できるだけ出かけるようにしているのですが、頭や首が寒いので防寒が大変。
髪の毛がサッパリツルツルになると、こんなに寒いものとは知りませんでした。
毛の帽子の中に、綿のキャップもかぶるときもあります。
本当に寒いの何のって・・・薄いオヤジ様たちは大変だったのですね。

風邪を引かないようにマスクも欠かせないので、お出かけの時の自分は、かなり怪しい人になってます。
この格好で銀行は行きづらいです。






