骨シンチグラフィ・アイソトープ検査、SPECT/CT、検査代22,460円なり。8月は年に一度の乳がん経過観察の検査

私にとって8月は年に一度の検査の月。

2007年の8月14日に乳がんの手術をしたので、来週で丸8年になります。

乳がんの経過観察は10年と長いです。残りあと2年。

 

年に一度、再発・転移がないか検査をしていただきます。

昨日は、骨シンチグラフィ検査(SPECT/CT)をしてきました。

乳がんは骨に転移しやすいので、骨に転移がないかを調べます。

 

放射性の薬を腕に注射して、3~4時間ほど時間をおいてから、全身の骨を撮影する検査です。

(参考)慶應義塾大学病院 医療・健康情報サイト 骨シンチのページ

http://kompas.hosp.keio.ac.jp/contents/000411.html

 

注射した薬が癌があるところに集積するので、骨をスキャンすると黒く写り、癌が転移しているかがわかる仕組みです。

痛い検査ではないので平気なんですが、困ることが2つ。

 

1つ目は、薬を腕へ静脈注射するのがいつも大変。(^^;)

血管がなかなかみつからない。

 

2つ目は、注射してから撮影するまでの待ち時間3時間。

食事しててもいいし、何をしててもいいのですが、3時間は長い。(^^;)

 

いつもは、他の検査をその間にしたりして、うまいこと時間つぶしするのですが、

今回はスケジュールがあわず、ただの待機。

 

でも時間がもったいないので、外苑前までウォーキングして、

近くの美容室で髪の毛をカットしてもらうことにしました。

 

20150806_ichounamiki

真夏のイチョウ並木

葉が生い茂って日陰ができるので、夏でもベンチのあるところは過ごしやすいのですが、

昨日はどこもアツアツでしたね。

突き刺すような光が葉に反射してまぶしかったです。

  

 

20150806_haircut1

暑いから短めにカットしてもらいました。

 

カットが終わったら、また神宮外苑を歩いて病院に戻り、

骨シンチの撮影。

 

猛暑の中、片道20分を往復ウォーキング。

熱中症にならないように水分補給は忘れない。(^_^)

 

骨シンチグラフィ・アイソトープ検査、

SPECT/CT検査代は、22,460円なり。 

20150806_keio_spect

3割負担だからこの金額で済んでいるけど、

ほんとは7万円以上かかる検査なんですよね、コレ。

 

骨への転移は、この検査ではないと見つけにくいということで

仕方ないのかもしれないけど、

8年目にもなるのに、こんな高価な検査をしてもらっていいのかな?

と少し思いました。

来年はどうしようかな~。

 

 

来週は、血液検査と、超音波エコーと、マンモグラフィやります。

  

———————–

 

8月からはじめたホットヨガ。

昨日までで3回、行きました。

まだ慣れないけど、汗をたっぷりかくのが超久しぶりで、気持ちいいです。

 

今日の朝ご飯も美味しくいただきました。

毎朝の習慣、にんじんジュースと

今朝はホットサンドとスイカ。(*^_^*)

20150807_asa 

今日も楽しくガンバロ。

 

——————————-

  
がん患者さんの治療生活ケア用品専門店
「キャンライフ」 店長・長坂からのお知らせです。(*^_^*)

乳がん手術・乳房温存手術をした患者さんに好評です。
締めつけ感のない、乳がん手術後前開きブラジャー
放射線治療のマジック色写りが目立たない濃い色が特に人気です。

 

毎朝の習慣に「にんじんジュース定期便」も好評です。ありがとうございます。

初めての方用のにんじんジュースお試しセットあります。
飲みきりサイズ350ml×3本セット、全国どこでも送料無料 ¥1,480

お試しセットは↓こちらをクリックどうぞ。
にんじんジュースお試しセット


 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
お盆休み中もホットヨガやりますよ!体質改善!(^_^)

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると更新の励みになります!

    にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ   

体の中からガツンと変えたくてホットヨガを体験してきました。

最近の私はなんかダメ。

 

薬疹のなごりの紅斑が良くも悪くもならず、

現状維持の状態が長く続いていてパッとしない。

食事には気をつけている風だけど、実はたいしたことはしていない。

 

寝る前のストレッチは欠かさないけど、筋トレは全然していない。

30分のウォーキングは週に2~3日ぐらいしかできていない。

体重は増えないけど、いっこうに減る気配がなく肥満だ。

お腹が目立たない服ばかり着てるぞ。

 

糖尿病のヘモグロビンA1cは「8」は越えなくなったけど、「7」は切れない。

コレステロール値はかなりマズイ。

 

日常生活は問題ないけど、ちょっと走るとすぐ息が切れる。

そもそも、走れるのか?

黄色信号でしか走ってないぞ。

  

どげんかせんといかん状態だ。

ピシッとしていない自分の体をなんとかしたい!

 

なんとなく日常生活がおくれていることに満足しちゃってるけど、

また何か病気になったら絶対に後悔するぞ、って思ったので

ここらでガツンと何か変えたいと思っていたところ、

 

近所にホットヨガのスタジオができました。

これも何かの縁でしょう。

 

ってなことで、生まれて初めての「ホットヨガ」体験してきました。

サウナみたいな暑い部屋でヨガなんてして、倒れたらどうしよう?

って思っていたのですが、なんとか大丈夫でした。

 

スタジオは、割と広くて40人ぐらいは入れる大きさ。

温度は35度ぐらいだそうです。

モワッとした感じ。

動かずにジッと座っていれば、モワッとするだけの暖かい部屋って感じ。

 

インストラクターが動作のひとつひとつを丁寧に説明してくれて、

そのとおり手足を動かせばいいのだけど、ヨガを習うのも初めてだし、

何よりも、お腹や背中のだぶついたお肉が邪魔してポーズが取れない(泣)。

 

5分もすると汗がダラ~と出てきて、10分もしたら滝汗。

派手な動きじゃないのだけど、ポタポタと汗が流れっぱなし。

こんな滝のような汗を流すのは、いつぶりだろう?

 

タンクトップが汗で体に張り付いて、体の線がモロに出ます。

流れ落ちる汗で、ズボンもビタビタ。

鏡に映った汗だくの自分の体を見て、ガ・ガ・ガツンときました。

 

これは、どげんかせんといかん!!(;_;)

 

入会を決めました!

8月から通います!
 

ヨガレッスンの最後の5分、クールダウンのとき

先生が、「こうしてみなさんと一緒にヨガができることに感謝します」っておっしゃいました。

 

マインドフルネス

ほんとにそうだ。

——————–

 

翌日の朝ご飯

毎朝の習慣

にんじんりんごジュースの美味しいこと!(*^_^*)

20150730_asagohan

 

 

——————————-

  
がん患者さんの治療生活ケア用品専門店
「キャンライフ」 店長・長坂からのお知らせです。(*^_^*)

にんじんに含まれるβカロテンが体内の活性酸素を除去します。
免疫力を落とさないように、一日1回ニコッと笑顔でにんじんジュース

毎朝の習慣に「にんじんジュース定期便」が好評です。ありがとうございます。

初めての方用のにんじんジュースお試しセットあります。
飲みきりサイズ350ml×3本セット、全国どこでも送料無料 ¥1,480

お試しセットは↓こちらをクリックどうぞ。
にんじんジュースお試しセット

 

201507_souryou

がん患者さんの治療生活ケア用品専門店「キャンライフ」


 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
8月からホットヨガつづけてみます!

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると更新の励みになります!

    にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ   

 

がん患者さんのキャンライフHappyチャレンジ第1弾、8000円以上で送料無料、今週の金曜日まで。

今日は、がん患者さんの治療生活ケア用品専門店「キャンライフ」のお知らせです。

いまキャンライフでは、

お客様とキャンライフのHappy&Happyチャレンジ第1弾】を開催中です。

 

なにそれ?

お客様とキャンライフのHappy&Happyチャレンジ」とは?

 

お客様のご希望と店側の希望は、
ピッタリ合うときもあれば、利益が相反して合わないときもあります。

たとえば「送料」
お客様は、送料は安い方がいいと思うでしょう。私だってそう思います。(^^;)
でもそう簡単に安くすることができない現実もあります。

 

そこでキャンライフでは、

お客様と店側の希望のバランスを探り、

お互いがHappyになりやすいポイントを

試行錯誤しながら見つけていけないものかなあ、

と考えまして、
その取り組みをオープンにしながら始めてみることにいたしました。

その第一弾が「送料サービスの設定金額」についてです。

 

送料とは、店側の利益ではなく、お客様にお荷物を届ける際に宅配事業者に支払う送料実費+配送手数料です。

通販では、必ずかかる経費です。
通常はお客様にご負担いただき、お客様からお預かりした送料は、宅配事業者等に支払います。

お客様は、「送料は安い方がいい。できれば送料はタダがいい。」とご希望されますが、それを店側が全額負担していては、店の経営が立ちゆかなくなります。(;_;)

高額のご注文をいただいた際は、お客様へのお礼・サービスとして「10,000円以上のお買い上げで送料無料」とし、送料全額を店側が負担するようにしています。
すべてのお客様に送料サービスできればいいのですが、利益を削るにも限界があり、ツライところです。

 

そこで、「お客様とキャンライフのHappy&Happyチャレンジ」として、以下のことをチャレンジ

———————
▼条件金額になっている「10,000円(税別)」は、お客様にとって魅力ある設定金額かどうか?

▼もう少し安い金額設定にして、お客様へのサービス範囲を広げることが可能かどうか?
———————
↓↓↓

「10,000円(税別)」の条件金額を「8,000円(税別)」に設定してみて、
お客様に喜んでいただき、
かつ、店の経営が成り立つことができれば、Happy&Happyが成り立ちます。

201507_souryou

 

きれいごとで言ってるんじゃなくて、本当にそう思っています。

 

「10,000円以上」のところを「8,000円以上」に下げることで、

少しでもお客様(患者さん)に喜んでいただけて、

なおかつ、キャンライフとしても経営的に成り立つのであれば、

継続的に、金額を下げるということにしてもいいと思っているのです。(^_^)

 

ってなことなので、

キャンライフ、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

今週の金曜日、7/31までです。

 

———————-

 

 

前回の日記にY子さんからコメントいただき励ましていただきました。

前回の日記と、Y子さんのコメントはこちら

 

ここらでガツンと、どうにかしたいなら、

「やってみたいなあ。と思ったことは、躊躇せずにまずやってみろや!」

という気持ちに、ピシッとなりました。(^_^)/

 

近所にできたホットヨガのスタジオに体験申込みの予約電話いれました!

行ってきます!

 

——————————-

  
がん患者さんの治療生活ケア用品専門店
「キャンライフ」 店長・長坂からのお知らせです。(*^_^*)

にんじんに含まれるβカロテンが体内の活性酸素を除去します。
免疫力を落とさないように、一日1回ニコッと笑顔でにんじんジュース

毎朝の習慣に「にんじんジュース定期便」が好評です。ありがとうございます。

初めての方用のにんじんジュースお試しセットあります。
飲みきりサイズ350ml×3本セット、全国どこでも送料無料 ¥1,480

お試しセットは↓こちらをクリックどうぞ。
にんじんジュースお試しセット

 

201507_souryou

がん患者さんの治療生活ケア用品専門店「キャンライフ」


 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
へなちょこからの脱却、ホットヨガ体験してきます!

ポチッと↓↓↓クリックしていただけると更新の励みになります!

    にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ