富山県で3/24(土)認知症本人と家族介護者の語り、市民公開講座があります(無料)

NPO健康と病いの語り「ディペックス・ジャパン」が後援している市民公開講座のご案内です。

 

今度の土曜日、3月24日(土)に富山県富山市にて

『認知症本人と家族介護者の語り』市民公開講座が開催されます。

 

講座概要は、

認知症の人やその家族が抱える不安や悩み、そして介護者の負担が増大し続けている昨今。ご本人や介護者の不安や悩みを少しでも解消するための研究過程の紹介や、認知症の人や共に暮すご家族の日常を、ビデオ映像とご本人の語りによりご紹介します。

 

主催は、富山大学医学薬学研究部 老年看護学講座で、

教授の竹内登美子さんはディペックス・ジャパンの運営委員もされており、共同研究されている東京理科大学薬学部 教授 後藤恵子さんもディペックス・ジャパンの理事をされています。

 

参加費無料ですので、ご都合のつく方・ご関心のある方はぜひご参加ください。

 

開催日時: 2012年3月24日(土)13時30分~16時30分(13時より受付開始)

場所: 富山国際会議場 多目的会議室201・202・203

参加費: 入場無料(定員200名)

詳細や参加申込は以下をクリックしてご覧ください。

 

●富山大学サイト内 講座ご案内ページ↓↓↓

http://www.med.u-toyama.ac.jp/ger/op/index.html

 

 


 

ランキング参加してみました。クリック応援おねがいします!m(_ _)m

 

    にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ    

 

 

 

卵巣内膜症性嚢胞の痛みを、4ヶ月も痛み止め座薬でごまかしているワタシってガマン強いのでしょうか

昨年の10月から始まった腰痛と腹痛、

原因は、卵巣内膜症性嚢胞と分かり、11月から痛みを薬でコントロールしています。

コントロールって言うと聞こえはいいけど、要は、ごまかしているわけですね。

 

自分ではやせ我慢しているつもりはなかったし、

逆に、自分は痛みに弱くて、我慢がきかない奴だと思っていたのですが、

あきるーさんから「もう随分長いこと座薬で、ガマン強いね」と言われ、

『え?あれ?ワタシってガマン強いの?』

と考えてしまいました。

 

確かに、「座薬で痛みコントロール」なんて言うと、聞こえはいいけど、

所詮は対処療法。

根本解決する方法がほかにあるわけなので、

ズルズルとごまかさないで、一歩進めてみようと思います。

 

———————————–

先週末、40才代最後の誕生日でした。(*^_^*)

お誕生日のディナーといえば、やっぱ焼肉でしょう。

 

20120225_yakiniku

食べ過ぎ、と怒られそうですが、

美味しく楽しくいただきました!(*^_^*)

40才代さいごの1年を、美味しく楽しく過ごせますように。

 

 

そしてその翌日は、

NPO 健康と病いの語りディペックス・ジャパンの定例会議でした。

20120226_dipex_mtg1

病気経験者の語りを映像データベース化して、

ウェブサイトで誰もが自由に見られるようにする取り組みをしています。

毎月1回、理事・運営委員が休日に集まり、いろいろ検討会議しています。

 

2年前から、(いや3年前かな?)いろんな立場の人がボランティアで取り組んでいます。

病気って、誰もがなるもので、なって初めて知ることばかりなので、

この取り組みをもっと発展させて、扱う病気の種類も増やして、

より多くの方に役立つウェブサイトにしていきたいと思っています。

まだPRが足りてないので、もっともっとPRしなくちゃ。

どうぞ、よろしこ。

 

 

あっという間に2月がおわり、今日から3月。

年度末なので、超ちょう忙しい1ヶ月になります。

笑って楽しくガンガンがんばります!

 

 


 

ランキング参加してみました。クリック応援おねがいします!m(_ _)m

    にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ    人気ブログランキングへ

 

今週末まで。乳がんを体験された方へ「情報」に関するアンケートご協力のお願い(聖路加看護大学、看護情報学の研究)

今月はじめにお願いした乳がん体験者へのアンケートが、9月末で締切りとのことで、あと残りわずかになりました。

 

このアンケートは、

病気(乳がんや前立腺がん)の体験を語り、有効活用してもらおうというプロジェクト、

ディペックス・ジャパン(DIPEx-Japan)」で活動を共にしている、

聖路加看護大学で看護情報学を研究されている瀬戸山さんが、

 

乳がんの患者さんが、療養生活中に情報を利用する際に困ることを減らし、必要な情報がうまく利用できる仕組みづくりや、より良い療養生活のために医療者が行う支援に役立てるために行っているアンケートです。

 

今月はじめにご紹介しましたところ、たくさんの方にご協力いただけているようで、瀬戸山さんからお礼のメッセージが届きました。

 

—–↓↓ ここから —————-

このたび研究へのご協力を依頼させて頂きました、瀬戸山と申します。
本当にたくさんの方にご協力を頂き、有難うございました。

自由記述欄に書いて頂いたことも含め真摯にご回答を受け止めるとともに、皆さまにお返しできるように、分析を進めて参ります。

アンケートへのご回答は、9月末をもって締めさせて頂く予定です。

もしまだご回答を頂いていない方は、宜しければご協力を頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願い申しあげます。

==以下、再掲です==

聖路加看護大学院生の瀬戸山陽子と申します。突然失礼いたします。現在、私は、乳がんを体験された方にご協力を頂き、“インターネットを始め、療養中にご利用された情報”についての研究を行っております。

つきましては、乳がんを体験された方に、下記のアンケートにご協力を頂きたく、お願い申し上げます。詳しくは、以下のURLをクリックして、研究についてのご説明をお読み頂き、ご協力頂ければ幸いです。(恐れ入りますが、携帯電話からは閲覧できません。パソコンからのアクセスをお願いいたします。)

ご理解・協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

—–↑↑ ここまで—————-

 

ってなことで、今週末で締切りなので、

時間があるときに回答しようと思っていて、まだの方、ぜひ、よろしくお願いいたします。

 

今日の東京は、朝方に小雨パラパラ。半袖のTシャツだけでは肌寒い秋です。

雨が降らなければ、ウォーキング日和なので、

仕事をがんばって終わらせて、歩きにいくどー。

 


ランキング参加してみました。クリック応援おねがいします!m(_ _)m

    にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ    人気ブログランキングへ