介護食関係がとても増えている印象。メディケアフーズ展に行って

昨日、東京ビッグサイトで開催されていた「メディケアフーズ展」「総合医療展」に行ってきました。

業界勉強とキャンライフのお客様に紹介できそうなものがないかを探すために。

20150129_carefood

 

毎回行ってるのですが、ますます介護食関係が増えている印象です。

見た目はふつうなんだけど噛むとフニャフニャで、噛むチカラがない方や嚥下力の弱い方でも食事を楽しめますよ、というお総菜。

2~3年前(?)には新鮮な印象のあったやわらか介護食も、事業者がいっぱい増えて珍しい感じはしなくなりました。

事業者が増えたほうが競争原理がはたらくから、利用者にはいいこと。

 

写真撮影禁止なので、実物をお見せできないのが残念なのですが、

見た目は本当にふつうの惣菜と一緒。

煮物や焼き魚など種類も豊富になってる。

試食させてもらったけど、味もおいしくなってました。

 

ただ、当然だけど、食感はほぼ同じなわけです。

フニャフニャ。

健康な人が食べると、見た目はふつうなので、食べた瞬間にその食感にビックリすると思います。

きんぴらゴボウだと想像してクチに入れたら、味はきんぴらなんだけど、食感はフニャフニャ。

 

美味しそうじゃない地味な流動食とか食べるより、

見た目だけでもフツウで美味しそうな介護食のほうが、当のご本人は本当に嬉しいのかなあ?

 

こういう介護食があるって初めて知ったときには、

「わあ!凄い!!こういうのだったら高齢の方も、介護が必要な方も楽しめるに違いない!」って素直に思ったんだけど、

昨日は自分が食べるとしたら?って考えながら試食してみたの。

そうしたら、

賛同とか批判とか、そういうのじゃ全くなくて、

嬉しいのか?そうでもないのか?どっちなんだろう?

って本当にわからなくて疑問に思いました、っていう日記です。

 

帰りの駅。

かなり冷えていて、今日の雪を予報していたかのような寒い空でした。

20150129_kokusaitenjijou

 

————————–

  
がん患者さんの治療生活ケア用品専門店
「キャンライフ」 店長・長坂からのお知らせです。(*^_^*)

1/31(土)まで1年に1度の決算感謝ハッピーポイントやってます。

201501_point

 

乳がん手術後の前開きソフトブラジャーが大変人気です。
術後の胸・腋にやさしい柔らか生地が患者さんに喜ばれています。
ありがとうございます。

 


 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
来週も通院だ。忙しいなあ。(;_;)
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると更新の励みになります!

    にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ   

がん患者さんの治療生活ケア用品「キャンライフ」は30日まで営業・発送します。返品交換期間延長サービス中

今日はまず、がん患者さんの治療生活ケア用品「キャンライフ」からのお知らせです。

キャンライフでは、年内発送分まで、

【返品交換期間を3倍に⇒30日間まで延長サービス中】です。

 

このサービスはね、

 『 来年、年明け早々に入院・手術・治療開始の予定があり、

 年内に準備を調えておきたいのだけど、

 1月のために年内に準備しておこうと思うと

 返品交換期限を過ぎてしまうので困っている 』

 

という患者さんのご要望にお応えして始めました。

20141219_henpin30 

年内発送分については、「試着後返品・交換OK」商品の返品交換期間を、

通常10日間のところ3倍の30日間まで延長サービスしています。

 

キャンライフは、12/30(火)まで営業・発送しますので、

まだ年内ご準備に間に合いますよ。

 

———————————-

 

昨日からお休みに入っている人が多いようで、

都内の車も少ないし、電車もすいてきましたね。

 

昨日、土曜日だったけど通院して、

遠心性環状紅斑の原因を調べるための検便を提出してきました。

 

検便の結果は来年早々にでます。

とりあえず!慶應大学病院への年内の通院はおしまい。

今年はギリギリまで信濃町に通ったなあ。(^^;)

20141228_ichou1

 

今年は夏以降、皮膚に遠心性環状紅斑なんていうものができてしまって、

通院が忙しくなってしまいましたが、痛みがないだけマシと思っています。

赤い皮疹はまだ増えていますが、(^^;)

日常生活も仕事もできているし、動ける体に感謝です。

 

あと2日、仕事がんばりま~す。

 

——————————-

  
がん患者さんの治療生活ケア用品専門店
「キャンライフ」 店長・長坂からのお知らせです。(*^_^*)

βカロテン(ビタミンA)は粘膜を正常に保つ働きもあり、
皮膚や粘膜からのウィルス感染を防ぐ効果も期待できます。
毎日しっかり飲んで健康生活!にんじんジュース
毎朝の習慣に「にんじんジュース定期便」が好評です。ありがとうございます。

初めての方用のにんじんジュースお試しセットもあります。
飲みきりサイズ350ml×3本セット、全国どこでも送料無料 ¥1,480

お試しセットは↓こちらをクリックどうぞ。
にんじんジュースお試しセット

 


 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
年内まだ仕事あるけど、ボチボチがんばります。(^^;)
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると更新の励みになります!

    にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ   

にんじんジュース定期便に小容量350ml瓶ができました。高齢の方でも少しずつ飲めるように。

さて今日も、

がん患者さんの治療生活ケア用品専門店「キャンライフ」からのお知らせを。

9月は色々がんばったのです。(^_^)

 

「キャンライフ」では、私自身が乳がん治療中にニンジンジュースを飲み始めたことがキッカケで、

2010年9月から、オリジナルのニンジンジュース1,000ml瓶の単品販売を始めました。

 

1年後の2011年9月には、

お客様から「少しお得価格にして、定期的に届くようにして欲しい」

とご要望をいただき、にんじんジュースの定期便を始めました。

Teiki_main_01にんじんジュース定期便1,000ml

 

それからもう早いもので3年が経ちました。

ご好評いただき、たくさんの方が一緒に飲んでくださっています。

 

今度は、1,000ml瓶より小容量の定期便のご要望を

たくさんのお客様からいただきましたので、

にんじんジュース350ml瓶×12本入りの定期便をご用意しました。

Teiki350_main_01にんじんジュース定期便350ml

 

お客様からどんなご要望があったかというと、

 

 『高齢の母が、1,000ml瓶だと1本を飲みきるのにかなりの日数がかかるときがある。
高齢なのでいっぺんにたくさん飲めない。
1~2日で飲みきれる小容量瓶の定期はできないか?』

 『すぐ飲みきれると思って飲み始めたものの、次の日から体調が悪くなり、しばらくニンジンジュースが飲めない日が続き1瓶を無駄にしてしまったことがある。
少量瓶の定期はないですか?』

 『入院中の病院で飲みたい。
1,000ml瓶は重たいし、病院の冷蔵庫が小さいので、小さい瓶の定期はできませんか?』

『ときどき飲みきれず数本貯まることがある。
そんなとき、友人に気軽にあげたいのだけど、1,000ml瓶は大きく重いので持ち運びが不便で手軽さがない。
小さい瓶の定期はできませんか?』

など。。。

 

準備にかなり時間がかかって、ご要望くださったお客様には随分とお待たせしてしまいましたが、ようやく販売開始できるようになりました。

先週、9/23から販売開始しました。

 

・手軽に定期便を始めてみたい方
・1回に飲む量を350mlと決めたい方
・少量ずつ飲みたい方
にオススメです。

▼にんじんジュースの定期便
https://www.canlife.jp/fs/cancer/c/teiki

1箱=350ml瓶×12本入り

<通常価格>¥6,000(税別)+送料
↓↓↓
<定期便価格>
毎月1箱コース¥5,900(税別)送料無料
毎月2箱コース¥11,200(税別)送料無料
毎月3箱コース¥16,200(税別)送料無料

  

▼まずはお味見。お試しセットあります。

にんじんジュースお試しセット
¥1,480(消費税込み)

350ml瓶×3本入りで、全国どこでも【送料無料】
https://www.canlife.jp/fs/cancer/juice/carrot3

 

——————————

 

乳がんになって変わったこと、変えたことは色々ありますが、

食生活も大きく変わりました。

『クチから食べた物で身体は作られている』ことを痛感したからです。

 

毎朝、にんじんジュースをコップ1杯飲む習慣ができたことと、

食事内容のバランス、

ご飯をできる限り玄米にすることが、大きく変わったことかなあ。

 

玄米はね、完全無農薬でつくっている友人のお店から買ってます。

20140929_genmaigohan

コレ↑玄米。

最初は玄米の臭さがキライで、なかなか食べつけなかったのだけど、

滋賀県の友人の玄米「夢ごこち」は食べられます。

 

玄米、八丁味噌の味噌汁、納豆、

万願寺とうがらしとナスとアスパラのソテー。

 

こういう食事ばっかりしてれば太りはしないんだけど、

運動しないと痩せられないね~。

軽いウォーキング程度ではダメ、痩せない~。

 

この前、ためしてガッテンで見た3分速歩するやつ、やろうかな~。(^^;)

 

——————————-

 

 

秋冬用の医療用帽子<就寝用>として最適な保温性。

帽子のパジャマが好評です。

 
医療用帽子<就寝用>脱毛ケア・スウェット帽子【Mサイズ】リバーシブルタイプ
2枚セットは送料無料 4,800円(税別)

医療用帽子<就寝用>脱毛ケア・スウェット帽子【Lサイズ】リバーシブルタイプ
2枚セットは送料無料 4,800円(税別)

ありがとうございます。(*^_^*)


 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
もうすぐ10月ですね。あと3ヶ月でお正月だなんて早すぎる-!(^^;)
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると更新の励みになります!

    にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ