CanLife キャンライフ 応援バナーのタグ

CanLife キャンライフ 応援バナーを貼っていただけるようでしたら、
どうぞ、以下のタグを、コピー&ペーストしてお使いください。

よろしくお願いいたします。

ありがとうございます!!

———————————————–

◆ベージュ&グリーンバージョン

私たちはキャンライフを応援しています。

縦長 120×240px
<a href="https://www.canlife.jp/"
target="_blank"><img src="http://www.
canlife.jp/support_bn_images/support_bn
_green_a.gif" title="がん患者の入院準備品、がん治療中に必要な癌患者ケア用品の専門店【キャンライフ】。抗がん剤帽子や抗がん剤副作用脱毛対策品、嘔吐袋、弾性ストッキング、にんじんジュース、お見舞い品などを販売しています。" alt="私たちは
キャンライフを応援しています。" width
="120" height="240" style="border-style
:none;" /></a>
私たちはキャンライフを応援しています。

横大 234×60px
<a href="https://www.canlife.jp/"
target="_blank"><img src="http://www.
canlife.jp/support_bn_images/support_bn
_green_b.gif" title="がん患者の入院準備品、がん治療中に必要な癌患者ケア用品の専門店【キャンライフ】。抗がん剤帽子や抗がん剤副作用脱毛対策品、嘔吐袋、弾性ストッキング、にんじんジュース、お見舞い品などを販売しています。" alt="私たちは
キャンライフを応援しています。" width
="234" height="60" style="border-style
:none;" /></a>
私たちはキャンライフを応援しています。

横中 164×80px
<a href="https://www.canlife.jp/"
target="_blank"><img src="http://www.
canlife.jp/support_bn_images/support_bn
_green_e.gif" title="がん患者の入院準備品、がん治療中に必要な癌患者ケア用品の専門店【キャンライフ】。抗がん剤帽子や抗がん剤副作用脱毛対策品、嘔吐袋、弾性ストッキング、にんじんジュース、お見舞い品などを販売しています。" alt="わたし
たちはキャンライフを応援しています。" wid
th="164" height="80" style="border-style:
none;" /></a>
私たちはキャンライフを応援しています。

正方形 125×125px
<a href="https://www.canlife.jp/"
target="_blank"><img src="http://www.
canlife.jp/support_bn_images/support_bn
_green_c.gif" title="がん患者の入院準備品、がん治療中に必要な癌患者ケア用品の専門店【キャンライフ】。抗がん剤帽子や抗がん剤副作用脱毛対策品、嘔吐袋、弾性ストッキング、にんじんジュース、お見舞い品などを販売しています。" alt="わた
したちはキャンライフを応援しています。
" width="125" height="125" style="border
-style:none;" /></a>
私たちはキャンライフを応援しています。

横小 120×60px
<a href="https://www.canlife.jp/"
target="_blank"><img src="http://www.
canlife.jp/support_bn_images/support_bn
_green_g.gif" title="がん患者の入院準備品、がん治療中に必要な癌患者ケア用品の専門店【キャンライフ】。抗がん剤帽子や抗がん剤副作用脱毛対策品、嘔吐袋、弾性ストッキング、にんじんジュース、お見舞い品などを販売しています。" alt="わたし
たちはキャンライフを応援しています。"
width="120" height="60" style="border-
style:none;" /></a>

———————————————–

◆オレンジバージョン

私たちはキャンライフを応援しています。

縦長 120×240px
<a href="https://www.canlife.jp/"
target="_blank"><img src="http://www.
canlife.jp/support_bn_images/support_bn
_orange_a.gif" title="がん患者の入院準備品、がん治療中に必要な癌患者ケア用品の専門店【キャンライフ】。抗がん剤帽子や抗がん剤副作用脱毛対策品、嘔吐袋、弾性ストッキング、にんじんジュース、お見舞い品などを販売しています。" alt="私たちはキャン
ライフを応援しています。" width="120"
height="240" style="border-style:none;"
/></a>
私たちはキャンライフを応援しています。

横大 234×60px
<a href="https://www.canlife.jp/"
target="_blank"><img src="http://www.
canlife.jp/support_bn_images/support_bn
_orange_b.gif" title="がん患者の入院準備品、がん治療中に必要な癌患者ケア用品の専門店【キャンライフ】。抗がん剤帽子や抗がん剤副作用脱毛対策品、嘔吐袋、弾性ストッキング、にんじんジュース、お見舞い品などを販売しています。" alt="私たちはキャン
ライフを応援しています。" width="234"
height="60" style="border-style:none;
" /></a>
私たちはキャンライフを応援しています。

横中 164×80px
<a href="https://www.canlife.jp/"
target="_blank"><img src="http://www.
canlife.jp/support_bn_images/support_bn
_orange_e.gif" title="がん患者の入院準備品、がん治療中に必要な癌患者ケア用品の専門店【キャンライフ】。抗がん剤帽子や抗がん剤副作用脱毛対策品、嘔吐袋、弾性ストッキング、にんじんジュース、お見舞い品などを販売しています。" alt="わたし
たちはキャンライフを応援しています。"
width="164" height="80" style="border-
style:none;" /></a>
私たちはキャンライフを応援しています。

正方形 125×125px
<a href="https://www.canlife.jp/"
target="_blank"><img src="http://www.
canlife.jp/support_bn_images/support_bn
_orange_c.gif" title="がん患者の入院準備品、がん治療中に必要な癌患者ケア用品の専門店【キャンライフ】。抗がん剤帽子や抗がん剤副作用脱毛対策品、嘔吐袋、弾性ストッキング、にんじんジュース、お見舞い品などを販売しています。" alt="わたし
たちはキャンライフを応援しています。"
width="125" height="125" style="border-
style:none;" /></a>
私たちはキャンライフを応援しています。

横小 120×60px
<a href="https://www.canlife.jp/"
target="_blank"><img src="http://www.
canlife.jp/support_bn_images/support_bn
_orange_g.gif" title="がん患者の入院準備品、がん治療中に必要な癌患者ケア用品の専門店【キャンライフ】。抗がん剤帽子や抗がん剤副作用脱毛対策品、嘔吐袋、弾性ストッキング、にんじんジュース、お見舞い品などを販売しています。" alt="わたし
たちはキャンライフを応援しています。"
width="120" height="60" style="border-
style:none;" /></a>

———————————————–

◆グレイ&グリーンバージョン

私たちはキャンライフを応援しています。

縦長 120×240px
<a href="https://www.canlife.jp/"
target="_blank"><img src="http://www.
canlife.jp/support_bn_images/support_bn
_gray_a.gif" title="がん患者の入院準備品、がん治療中に必要な癌患者ケア用品の専門店【キャンライフ】。抗がん剤帽子や抗がん剤副作用脱毛対策品、嘔吐袋、弾性ストッキング、にんじんジュース、お見舞い品などを販売しています。" alt="私たちはキャン
ライフを応援しています。" width="120"
height="240" style="border-style:none;" /></a>
私たちはキャンライフを応援しています。

横大 234×60px
<a href="https://www.canlife.jp/"
target="_blank"><img src="http://www.
canlife.jp/support_bn_images/support_bn
_gray_b.gif" title="がん患者の入院準備品、がん治療中に必要な癌患者ケア用品の専門店【キャンライフ】。抗がん剤帽子や抗がん剤副作用脱毛対策品、嘔吐袋、弾性ストッキング、にんじんジュース、お見舞い品などを販売しています。" alt="私たちはキャン
ライフを応援しています。" width="234"
height="60" style="border-style:none;" /></a>
私たちはキャンライフを応援しています。

横中 164×80px
<a href="https://www.canlife.jp/"
target="_blank"><img src="http://www.
canlife.jp/support_bn_images/support_bn
_gray_e.gif" title="がん患者の入院準備品、がん治療中に必要な癌患者ケア用品の専門店【キャンライフ】。抗がん剤帽子や抗がん剤副作用脱毛対策品、嘔吐袋、弾性ストッキング、にんじんジュース、お見舞い品などを販売しています。" alt="わた
したちはキャンライフを応援しています。"
width="164" height="80" style="border-st
yle:none;" /></a>
私たちはキャンライフを応援しています。

正方形 125×125px
<a href="https://www.canlife.jp/"
target="_blank"><img src="http://www.
canlife.jp/support_bn_images/support_bn
_gray_c.gif" title="がん患者の入院準備品、がん治療中に必要な癌患者ケア用品の専門店【キャンライフ】。抗がん剤帽子や抗がん剤副作用脱毛対策品、嘔吐袋、弾性ストッキング、にんじんジュース、お見舞い品などを販売しています。" alt="わ
たしたちはキャンライフを応援しています。"
width="125" height="125" style="border-
style:none;" /></a>
私たちはキャンライフを応援しています。

横小 120×60px
<a href="https://www.canlife.jp/"
target="_blank"><img src="http://www.
canlife.jp/support_bn_images/support_bn
_gray_g.gif" title="がん患者の入院準備品、がん治療中に必要な癌患者ケア用品の専門店【キャンライフ】。抗がん剤帽子や抗がん剤副作用脱毛対策品、嘔吐袋、弾性ストッキング、にんじんジュース、お見舞い品などを販売しています。" alt="わた
したちはキャンライフを応援しています。"
width="120" height="60" style="border-sty
le:none;" /></a>

 

 


  ランキング参加してみました。この日記がお役に立ったり、気に入ったら、よろしければクリック協力お願いします。

   クリック→ がん・腫

   クリック→ 女性・婦人
科の病気

   クリック→ 
気ブログランキング

乳がん術後3周年 フルコース検査はじまる。まずは子宮癌検査から

8月は、わたしの乳がん手術月。
今年で丸3年が経ちます。

なので、8月は、乳がん術後3周年のフルコース検査があります。

1日でいっぺんに全部の検査ができればいいのだけど、検査項目が多いので、
そうそう都合良くは予約できなくて、数回にわけて検査します。

8月末まで、お盆休みをのぞいて、ほぼ毎週の病院通いが始まりました。

20100728_keio1

昨日の東京は、ジリジリと焼けるような暑さでしたね。

朝9時半ごろに病院にチェックイン。

子宮癌検査を終えたのが12:45分。約3時間かかりました。

ま、いつも、こんなものです。

乳がん術後検査で、なぜ子宮癌検査をするかっていうと、

私は、乳がんの前に子宮頸がんをやっているのと、子宮筋腫を以前から持っていて、乳がんのホルモン治療が子宮にリスクがあるからです。

子宮癌検査の結果が分かるのは来週です。

何事もなく、次の検査に進みたいもんです。

大丈夫。きっと大丈夫。せっかくゴルフ復活できたんですから、
こんなところでひっかかるわけにはいかないのです。(^_^)

20100728_keio2

慶應義塾大学病院の入り口には、立派な花屋さんがあります。

昔は、入院患者さんのお見舞い用の切り花などが主力商品だったと思うのですが、
今は、慶應義塾大学病院のお見舞いに、切り花や鉢などの生花は病室に置いてもらえないので(感染予防のため)、自宅用の苗や観葉植物がたくさんあります。

わたしはいつもここで、季節ごとに苗を買うのを楽しみにしています。

いまウチのベランダでは、日々草が元気に咲いています。

—————————————————————————-

毎日ほんとうに暑い日が続きます。

暑い夏は大好きなのですが、こうも続くと、厳しいですね。

さっぱりしていて、シャキッとできるような物が食べたくなります。

そんなときオススメなのが、この日記で何度も取り上げている梅の床を使った野菜の梅漬け。

20100729_seroli1

夏はきゅうりを漬けることが多いんですが、あまりに暑いので

セロリが食べたくなりました。

 

セロリの固いすじの部分を、ピーラーで軽くむいて、半分ぐらいにザクッと切って梅の床へ漬けます。

20100729_seroli3

梅の床の中にセロリを潜らせて1時間ぐらい放置。

20100729_seroli4

梅床の中から取りだします。セロリについた梅はそのままで大丈夫。

洗い流すことはしません。

20100729_seroli5

お好きな細さで切るだけで、お漬け物とサラダの中間ぐらいの感覚で食べられるセロリの梅漬け。

わたしが使っている梅床は、無農薬で育てた梅でできているので、そのまま食べても大丈夫!

和歌山県からお取り寄せしています。

紀州みなべの南高梅 てらがき農園「梅の床」

オススメです。

 

3年ぶりにゴルフ練習に行けた!感涙(;_;)

やっと行けた。
やっと振れた。

手術してから来月でもう3年が経ちます。
(時間が経つのは早いものですね)
 
 

手術するときに医師は、
「大丈夫、大丈夫、1年もすれば出来るようになるから、大丈夫。」
って言ってくれたけど、ウソじゃん、と少々イライラしたりして。

日常生活ができるようになることと、
スポーツができるようになることとは、だいぶ開きがありますね。
 
 

乳房温存手術+リンパ節郭清手術後1年目は、
腕がまっすぐあがらないだけじゃなく、血管痛もあって全然できず。

術後2年目は、だいぶあがるようになったけど、脇や肩に痛みがあってダメ。

3年目は、もう少し、もう少しの状態が長く続きました。
肩にヒッカカリっていうか、油が切れているようなツッカエがあって、どうしても後ろに回らないところがあったんだけど、
 

ようやく、スイングができるようになりました!
あぁ、嬉しい!
 
 

忘れもしない3年前の7月10日。
友だちと一緒に行った明治神宮ゴルフ練習場

そのときのプリペイドカードが、まだいっぱい残ってたので、「また必ず行けますように。」とお守りのつもりで大事にとっておきました。

20100723_golf

有効期限がないので、ちゃんと使えました。
100球ほど打ってきました。
 

身体が動くって、ほんとーーーーーに幸せですね。
汗いっぱいかいて、心地よい疲労感。
しあわせーーー!
さあ、ますますがんばろう!という気持ち♪