年末にできたヘルペスが治った途端、お正月3日、急に舌先に白っぽいものができました。

抗がん剤の副作用で口内炎ができるかもしれないとは聞いていましたが、ふつうの口内炎って、水ぶくれみたいなものしか知らないので、これが口内炎かどうかよく分かりません。

白い膿のようなものが突如できて、鋭い痛みがあり、しゃべることも痛くて出来ませんでしたが、2日で治りました。
明日、抗がん剤投与5回目で病院に行くので、これは何だったのかドクターに聞いてみます。
がん患者さんの治療生活ケア用品専門店「キャンライフ」店長・長坂の乳がん闘病記録&キャンライフのお知らせなど
年末にできたヘルペスが治った途端、お正月3日、急に舌先に白っぽいものができました。

抗がん剤の副作用で口内炎ができるかもしれないとは聞いていましたが、ふつうの口内炎って、水ぶくれみたいなものしか知らないので、これが口内炎かどうかよく分かりません。

白い膿のようなものが突如できて、鋭い痛みがあり、しゃべることも痛くて出来ませんでしたが、2日で治りました。
明日、抗がん剤投与5回目で病院に行くので、これは何だったのかドクターに聞いてみます。
見守ってくださっているみなさん、あけましておめでとうございます。
年末の12月27日に5回目の抗がん剤投与をやる予定だったのが、膀胱炎になってしまって延期になり、お正月は元気に過ごせると思っていたのですが、薬(抗生物質)・ヘルペス・口内炎のせいで、年末年始は寝てばかりいました。
抗生物質の副作用でしょうか、2時間ぐらい起きているとまたすぐ眠たくなり身体がダルクなるので、身体の欲求に任せて寝正月しました。
お正月らしいことは、

寝正月の合間に行った初詣。
新宿の花園神社

30分ほど並びましたが、これがお正月らしいですよね。

風邪を引かないように防寒バッチリです。
おみくじを引いたら「大吉」で、
病気の項目には「かるく全快します。」とありました。
とても縁起の良い初詣でした。
12月 6日 ¥1,080 (リハビリ作業療法)
12月 6日 ¥40,670 (採血、診察、抗がん剤投与治療、投薬)
12月 19日 ¥0 (カウンセリング)
12月 19日 ¥1,290 (リハビリ作業療法)
12月 27日 ¥2,370 (採血、検尿、診察、投薬)
12月 29日 ¥4,190 (婦人科検査、診察)
——————–
【12月計】 ¥ 49,600
——————–
【6月計】 ¥20,970
【7月計】 ¥54,970
【8月計】 ¥359,380
【9月計】 ¥6,250
【10月計】 ¥ 84,410
【11月計】 ¥ 44,010
【累計】 ¥619,590