早朝スロー散歩を1時間

よっちゃん、「ウェルカムささはた」ありがとう!帰って来たよん。
 
 
 
今朝は6時に起床。
涼しいうちに散歩したかったので、7時から
近所をゆっくりゆっくり1時間散歩しました。

(↓むかしマイクロソフト本社があったビルの公園。涼しげ)

20070824_sanpo
 
上下ジャージに身を包み、颯爽と走っていそうな雰囲気ですが、
ゆーっくり歩いています。見かけ倒しです。(^^;
 
ご年配の方が、リハビリのためにゆーっくり歩いている様子を見かけるでしょ。
あれぐらいのスロー散歩からはじめてます。
Nike + iPod によると時速24キロ/hの遅さです。
 
ジャージの上着は暑いので着たくはないのですが、
右腕を日焼けしてはいけないので、イヤイヤ着ています。
 
 
 
20070824_pan

幡ヶ谷駅そばの「ルパ」で
朝食用に焼きたてのレーズンパンを買いました。
開店直後だから暖かくてふわふわ。
早起きは何かと得なんですね。

ただいま〜!ウチはいいなあ

ただいま〜!ウチはいいなあ

ただいまー
おかえりー!
 
 
やっぱりウチはいいなあ。
 
 
帰ってきたら、すぐやりたかったこと。
録画してもらった鶴瓶さんと松嶋をみること。
あぁ、おもしろい!(^_^)
 
入院前も入院中も、ほとんどテレビ見れなかったのに、これは別なんて不思議です。
 
 
 
>ノンへ

慶應でもらったテキストに従って、入院中から1日2セットのお約束リハビリはやっています。

あのテキスト、ノンも見たと思うけど、あれ以外に効果的なリハビリあったら、急がないから教えてね。

byながさか携帯

手術内容 (2)リンパ節

【リンパ節】

右胸のすぐ横にある右脇リンパ節(脇の下あたり)は、
当初の予定では、手術中にセンチネルリンパ生検を行い
見張りリンパだけを取って、それ以外に癌が転移していないことを
確かめられたら、それで終了という予定だったのですが、
  
手術直前にわかった放射線科医師の所見
「右脇に腫れているところがある」があたってしまい、

右脇リンパ節には癌の転移があることがはっきりしたので、
右脇のリンパ節は全部取られてしまいました。
いわゆる、リンパ節郭清。
 
 
  参考:国立がんセンター がん情報サービス 乳がん
 
 
【脇からドレーン】
リンパ節を取ったため、右の脇に管(ドレーン)を埋め込み、
その先の袋に、傷口あたりの体内の廃液が溜まるようになっていましたが
   「手術後6日目 脇の管がいつ抜けるかが目安
今はもう取れています。
 
 
 
今回の手術の中では、脇のリンパ節を全部取られることを
一番避けたいと思っていたので、キツイ結果でした。

が、仕方ありません。リハビリがんばって元にもどします!

ゴルフ100切るぞぅ!