キャンライフTOP > 商品一覧 > 弾性ストッキング/着圧ソックス > GILOFA コンプレッソフィクスサポーター(医療用弾性ストッキング)
|
GILOFA コンプレッソフィクスサポーター(医療用弾性ストッキング)
商品番号 ela04gil01
[会員ポイント数 406ポイント進呈 ]
この商品の平均評価: 4.58
|
ふみふみさん
奈良県/女性 投稿日:2019年08月06日
|
|
おすすめ度
はきごこちいいです。Mサイズ使用していますが、私の太ももが太いせいか太もも部分のみちょっとキツイしくるくるっと巻き込んでしまうときもありますが・・・
使用時間とか使用時とかはこだわらなくても良いですか。(ちなみに寝てるときは使用していませんが・・)
来月9月から抗がん剤治療が始まり不安です。
FAX8/6 |
Y.Tさん
神奈川県/女性 投稿日:2018年12月20日
|
|
おすすめ度
4、5回の注文だと思います。
夜用として寝るときも着用しておりますが違和感なく休むことができ翌朝脚も引き締まりスッキリしております。
FAX12/20 |
Y.Tさん
神奈川県/女性 投稿日:2017年11月07日
|
|
おすすめ度
リンパ浮腫のため、夜寝る時にはいておりますが、フィット感もよく朝足がスッキリします。
なかなかこのような良いものが他には無いので、大事に使わせていただいております。
|
Y.Tさん
神奈川県/女性 投稿日:2016年12月07日
|
|
おすすめ度
夜寝るときのストッキングとして、時には日中下肢静脈瘤予防の為にと着用しております。
フィット感が良く安心感があります。
12/7 FAX |
Y.Tさん
神奈川県/女性 投稿日:2015年12月18日
|
|
おすすめ度
いつも使わせていただいておりますが、脚へのフィット感がよく気持ちよいです。ただ、ストッキングの上のゴム部分が時折巻いてしまうので気になります。
12/18 |
医療用弾性ストッキング・浮腫サポーター(男性用Lサイズあり)
「GILOFAコンプレッソフィクスサポーター」
ドイツの商品検定誌「マルク・インターン」の健康靴下・サポーター部門で、過去総合第1位の評価を受けた製品です。
強弱5段階編みの医療用弾性ストッキングで、下から上にリンパの流れをサポート
医療用弾性ストッキング「GILOFAコンプレッソフィクスサポーター」は、ポリウレタンを織り込んだ非常に弾力性のある繊維を、強弱5段階編みにしたつくりです。
弾性圧力の強さは、最も強い足首部分で18mmHG(24hPa)。
着圧力の強い足首部分から順に、足首⇒ふくらはぎ⇒太ももと圧力がかかるようになっており、下から上に静脈還流・リンパの流れをサポートする仕組みです。
縫い目が細かく、通気性・耐久性に優れ、長時間履いていてもムレません。
オールシーズン愛用していただけます。
就寝時・就寝前のリラックスタイムやお風呂あがりにお使いいただけるように、足のつま先をあけ、かかと部分は無圧になっています。
下肢むくみの改善、血栓の予防に
ドイツの病院では、入院された患者さんに浮腫や血栓予防のために、この医療用弾性ストッキング「GILOFAコンプレッソフィックスサポーター」が使用されています。
日本の病院でも、入院中の患者さんに医療用弾性ストッキングの着用をすすめ、入院中に下肢に血栓ができないように指導するところが増えてきました。
リンパ浮腫の初期症状の改善やリンパ節郭清手術後の状態維持に
子宮がん、子宮頸がん、卵巣がん、前立腺がん、膀胱癌など、骨盤内リンパ節郭清手術をした方は、下肢リンパ浮腫になりやすくなります。リンパ浮腫は、一度なってしまうとなかなか完治しませんので、予防と初期状態での早期発見と正しい治療が大切です。
【リンパ浮腫は早期発見が大切です。定期的に計測を】
リンパ節郭清手術直後の状態の良い時期に、足首・ふくらはぎ・太ももの太さをあらかじめ測っておき、下肢のむくみの状態を定期的にチェックしてください。
むくみやだるさを感じたら、必ず主治医に相談して適切な診断をうけてください。
【主治医の指示や看護師の予防指導】
子宮がん、子宮頸がん、卵巣がん、前立腺がん、膀胱癌など、骨盤内リンパ節郭清手術をした方や、進行性がんでのむくみ症状の方、下肢静脈瘤などの方は、必ず主治医にご相談をなさってください。
日常生活、スキンケア、圧迫療法、運動療法、リンパマッサージや足をあげて寝ることなどについては、看護師から予防指導があると思いますので、指導にあったセルフケアをしましょう。
下肢の浮腫が初期の方:就寝前に着用してスッキリ、質の良い睡眠を
●下肢の浮腫みが軽くて初期の方
●医師や看護師に「市販の弾性ストッキングを履いてみたら」と勧められた方
●むくみ初期で、足がだるくて重い感じがするだけの方
むくみが初期の方にとって大切なことは、ダルサを放置せず、状態をひどくしないようにすることです。
リンパの流れが悪くなり浮腫みを少しでも感じたら、その日のうちにリンパ還流をサポートして、むくみを明日に持ち越さないようにしましょう。
むくみ初期の方におすすめの着用方法は、お風呂上がりから寝る前までの間の1〜2時間の着用です。
お風呂上がりに「GILOFAコンプレッソフィクスサポーター」を着用して、着用したまま軽くストレッチして足の筋肉を使うようにするとリンパ還流のサポートができます。
むくみ初期の方であれば、寝る前1時間ほど着用していただければ、かなりスッキリ感じていただけると思います。スッキリ感じられたら「GILOFAコンプレッソフィクスサポーター」を脱いでお休みください。
男性にもおすすめです。男性用Lサイズあり
太ももまでのサポータータイプですから、男性にも抵抗なくご利用いただけると思います。
前立腺がんのリンパ浮腫予防、転移性がんのリンパ節転移による下半身のむくみ、糖尿病によるむくみ改善、下肢静脈瘤の改善のために履いておられる方もいらっしゃいます。
(着用前に、主治医に必ずご相談なさってください)
男性用Lサイズは身長180cmの方まで対応しています。
医療用弾性ストッキングですから着圧力シッカリ「キュッ!」
弾性着圧力の強さは、最も強い足首部分で18mmHG(24hPa)。
医療用弾性ストッキングで、低圧(クラス1)〜弱圧(深部静脈血栓症予防用)に相当する圧力があります。
初めて着用される方は、着圧力の強さに驚かれると思いますが、その加圧力が、足の甲⇒足首⇒ふくらはぎ⇒太ももにかけて圧迫を加え、リンパ還流をサポートしてくれます。
医療用の弾性ストッキングで圧力が18mmHG(24hPa)ありますから、
履くときに、それなりのチカラとコツが必要です。
ふつうの靴下のようにスルッと簡単に履けるものではありません。
ご病気やご高齢で、グイッと引き上げる握力・指のチカラがない場合、おひとりでは履けない場合もございます。
ご注意ください。
医療用弾性ストッキング:サイズ選びのポイント
2つのサイズに該当する場合は、足首まわりサイズを優先して、適応範囲の中央に近いサイズをお選びください。
◆初めてご購入・着用される場合で、2つのサイズに該当する場合
たとえば、身長と足首まわりはSサイズに該当するが、ふくらはぎと太ももはMサイズに該当するような場合には、安全な方法として、まずは大きいほうのMサイズを着用いただき、下肢の状態が悪くならないか、むくみが改善されるか、極端な痛みが出ないかなどを十分にご判断ください。
大きいほうのサイズMサイズで大丈夫であることをご確認いただいてから、次のステップとして、Sサイズにダウンサイズしていただけると、さらに効果的にむくみ等が改善されると思います。
小さいサイズのSサイズをいきなり履いて、ふくらはぎや太ももがひどくきつくて無理をして痛みが出てしまうようなことは避けて、まずは大きい方のサイズに合わせて着用し始めることをおすすめしています。
◆大きい方のサイズを選んだ場合、ブカブカになる心配はいりません。
サイズによる違いは数センチで、縦横の伸縮が十分にありますので、2サイズに該当する方が大きい方のサイズをお選びいただいてもブカブカにはなりません。
医療用弾性ストッキングご使用上の注意
次の方は、着用前に主治医・医師にご相談のうえ、ご利用ください。
==【薬事法に基づく医療機器製造販売届出項目および仕様】==
・医療機器製造販売届出番号: 14B3X10003000017
・類別: 器機器具12 理学診療用器具
・一般医療機器 一般的名称: 弾性ストッキング JMDN31724000
・原産国: ドイツ
・形状・構造: 本品は、ナイロン、ポリウレタンにより構成される。
(ナイロン78%、ポリウレタン22%)
・原理: 抹消から中枢に向かい漸減的に静脈に圧迫を加えることで、四肢の静脈血、リンパ液のうっ滞を軽減・予防し、静脈還流を促進する。
・使用目的、効能又は効果:
1.四肢の静脈血、リンパ液のうっ滞を軽減・予防する。
2.静脈還流を促進する。
・弾性圧力: 足首部分 18mmHG(24hPa)
■カラー: ベージュ、ブラック、ホワイト
■サイズ:
●ドイツからの輸入品のため入荷まで少々時間がかかる場合がございます。
色・サイズを選択する表の中の数字が今日いますぐに出荷できる在庫数です。
ご希望の色・サイズの「○」をクリックしてください。
●ご好評をいただきまして、「ベージュ/L」と「ホワイト/L」が完売欠品しておりましたが、本日、再入荷することができました。お待たせいたしました。ありがとうございます。