医療用ウィッグセット
初めての抗がん剤治療で最初に用意する1つ目のウィッグ
帽子のようにかぶれる「キャンライフすっぽりウイッグ」
ウィッグが初めての方へおすすめ。
医療用ウィッグとケア用品のお得なセット販売のページです。


ウィッグでお困りの方へ
- 抗がん剤治療の副作用で脱毛した方
- 初めての抗がん剤治療なので、どんなウィッグを用意したらいいのかわからない方
- 帽子やウィッグをかぶり慣れていない方
- ウィッグをできればかぶりたくないと思っている方
- ウィッグのかぶり方がわからない方
- ウィッグのお手入れができるか心配な方
- ウィッグは似合わないと思われている方
- 脱毛中だけ使えればいいので、高価なウィッグは要らないと思っている方
- お手頃価格なウィッグを探している方
- 法事や子どもの行事などでウィッグが必要な方
当店キャンライフの
帽子のようにかぶれる「キャンライフすっぽりウィッグ」を
ご紹介させていただきます。
実は、キャンライフの店長・長坂は、ウィッグが嫌いでした
私(キャンライフ店長・長坂)は、乳がん初発のときと、乳がん再発のときの計2度、抗がん剤治療を経験していまして、髪の毛の脱毛も2度経験しています。
初めての抗がん剤治療のとき、髪の毛が脱毛するので帽子やウィッグを用意するように看護師さんから説明を受けました。帽子はすぐに準備できたのですが、ウィッグはなかなか準備することができませんでした。
ウィッグが恐くて嫌いだったのです。
ウィッグなんて生まれてから一度もかぶったことなかったですし、ウィッグは頭を強く締め付けられたり、ずっしりと重いイメージがありましたので、できれば、かぶりたくないとずっと思っていました。
それに、抗がん剤の副作用は個人差があると聞いていましたので、「自分はツルツルにはならない!ちょっと抜けるだけで済むはず。」と思いたくて、ウィッグを用意したくありませんでした。
しかし残念ながら、FEC(ファルモルビシン、エンドキサン、5-FU)を4クールと、パクリタキセルを4クールしましたら、キレイにツルツルに脱毛しました。(^^;)
ほとんどの時間を帽子だけで過ごしていましたが、仕事で取引先に会うときと、親族の法事があるときには仕方なくウィッグを使いました。
正直言って苦痛でした。
ウィッグをかぶることが、なぜ、あんなに苦痛だったのか。
今思えば、ほかにも色々な理由がありましたが、それはまた次の機会にお話しすることにいたしますね。
軽い気持ちで使えるウィッグ。
最初に用意する「1つ目のウィッグ」
乳がん初発から12年が経過したとき、乳がんが再発してしまい、また抗がん剤治療をしなければいけなくなりました。
2度目の脱毛です。
2度目だったからだと思いますが、今度はウィッグに対する嫌悪感がほとんどなくなっていて、逆に「自分でも使えるウィッグを探して、なければオリジナルを用意して使ってみよう」という気持ちになり、帽子とウィッグのハイブリッドな治療生活を約1年間過ごしました。
このような経験を踏まえて、キャンライフのお客さまに、
最初に用意する「1つ目のウィッグ」としてご紹介できるものを準備することができました。
簡単にかぶれて、
お手入れが簡単で
雑に扱っても丈夫で
見た目が自然で
お手頃価格なもの。
そんな欲張り希望を満たすウィッグを目指しました。
ダークブラウンとブラウンの、2色をご用意しました。
●ダークブラウン
濃い茶色です。
ご自分の髪(地毛)を、ふだん染めていない方の髪色に近い自然な焦茶色です。
元々は真黒だった髪色の方も、長い間の紫外線やドライヤーダメージや加齢などで、40歳を越える頃から少し茶色っぽくなってきていらっしゃるかと思います。
そんな方は、この「ダークブラウン」が地毛に近い色だと思います。
●ブラウン
自然な茶色です。
ご自分の髪(地毛)や白髪を、カラーリングで茶色に染めている方におすすめの色です。
蛍光灯や光に当たるとかなり明るく感じるかもしれませんが、地毛を茶色に染めている方は、この「ブラウン」が地毛に近い色だと思います。
帽子のようにかぶれる「キャンライフすっぽりウィッグ」の特長
キャンライフすっぽりウィッグの特長
帽子をかぶるように、簡単にかぶれる!
「ウィッグってどうやってかぶるんだろう?」
「ウィッグの中に何か付けないといけないの?」
「装着やサイズ調節ってむずかしそう」
そんな心配はいりません。
ウィッグの内側は、伸縮性のある帽子になっています。
帽子だと思って、すっぽりかぶるだけです。
生まれて初めてのウィッグは不安があると思いますが、慣れればとても簡単です。
前後の違いにだけ気をつけて、帽子をかぶるようにスポッとかぶればOKです。
※詳しいかぶり方は、商品に同封の取扱説明書に記載しています。必ずご覧ください。
かぶるだけです。
キャンライフすっぽりウィッグの特長ウィッグの内側はやさしい肌触り。
チクチクしません。
内側がメッシュでできているウィッグだと、頭皮に当たったときにチクチクすることがありますが、キャンライフのすっぽりウィッグはそんな心配はありません。
ウィッグの内側、頭皮に当たる部分は肌触りのやさしい綿でできています。
天然繊維の綿を90%と、伸縮性を出すためのスパンデックスを10%ほど使用しています。
スパンデックスとは、下着、靴下、水着、スポーツ用衣料などに使われる繊維で、伸縮性に富み、軽くて耐老化性が良い繊維です。
伸縮性のある綿帽子をかぶるようなウィッグなので、肌触りがふかふか。チクチクすることがなく、すべる感じもありません。
脱毛中の敏感な素肌にあたっても、痛くないソフトな生地です。
キャンライフすっぽりウィッグの特長
サイズ調節機能付き。
頭皮に当たっても痛くありません。
「頭のしめつけ感がイヤ!」
ウィッグが苦手な方の多くが思うことです。
私も帽子やウイッグをかぶる習慣がもともとないので、軽いものでもかぶっているだけで頭がしめつけられる感じがしてイヤでした。
でも、ご安心ください。
キャンライフ すっぽりウィッグには、後頭部にマジックテープ方式のサイズ調節があります。頭囲サイズが小さい女性でも、頭のサイズが大きい男性でもご利用いただけるようになっています。
うしろ側の両端にあり、調整は簡単です
マジックテープ方式でのサイズ調節でイヤなのが、マジックテープのギザギザしたところが頭皮に当たることだと思いますが、
この「キャンライフすっぽりウィッグ」はマジックテープのギザギザ部分は頭皮にあたる部分には全くありません。
頭皮にさわる部分は、柔らかいふわふわ生地です。
接着面全体が、ソフトな生地になっています
【プラスチックのピンでサイズ調節するタイプのウィッグはご注意ください】
他社ウィッグのサイズ調節機能でよくあるタイプが、プラスチックのピンで調節するものです。この方式だと診察台やベッドや放射線治療のベッドに寝たときに、プラスチックのピンが枕と頭皮の間にはさまって痛いことがあります。
ウィッグをつけたまま診察台や放射線治療のベッドに寝る可能性があるようでしたら、プラスチックのピンで調節するタイプの他社ウィッグは避けた方がいいかもしれません。ご注意ください。
サイズ調整がプラスチック(他社製品)
●頭を締め付けない被り方
ウィッグが嫌いだった私が、ウィッグを使ってみてわかったことは、「ウィッグは最初は慣れが必要」ということです。
どんなに軽い帽子・ウィッグであっても、なにかをかぶっている感じ、頭に物が乗っている感じは、最初は誰でもあるのです。
でも、30分、1時間・・・1日、2日・・・と慣れてくると、違和感は少しずつ薄れていきます。
できるだけ締め付けないかぶり方を工夫して、慣れていきましょう。
1)サイズ調整を最大サイズにする
2)ウィッグをかぶる
3)脱げないか確認する
この順番でかぶってみてください。
脱げないか確認するには、頭を左右に振ったり、前屈して頭を下に向けてみてください。
ウィッグが落ちなかったら大丈夫!OKです。
ウィッグの内側の帽子部分は、十分な伸縮がありますので、簡単には脱げないようになっています。大丈夫です。
ウィッグが落ちてしまうようなら、マジックテープ・サイズ調節で1センチぐらいずつ小さくして試してください。少しずつ調節することをおすすめします。
※詳しいかぶり方は、商品に同封の取扱説明書に記載しています。必ずご覧ください。
キャンライフすっぽりウィッグの特長長い時間かぶり続けても締め付けない大きさ。気持ち分だけ大きく
ふだんウィッグをかぶり慣れない方がウィッグをつけたときに感じる一番の違和感は何か?
それは「頭の締め付け」です。
常に何かにギュッと締められているような、押さえられているような窮屈な感じです。
当店キャンライフでは、窮屈で痛い思いがずっとつきまとうウィッグでは通院などにお使いいただけないと思い、「2時間以上かぶり続けても頭を絞めつけないこと」を条件にテストを繰り返してきました。
長くかぶっても痛くないウィッグにするために、頭にピタピタッとフィットするサイズより、気持ち分だけ少し大きめに作ってあります。
キャンライフすっぽりウィッグの特長本物の頭皮のような人工スキンで自然な「つむじ」
ウィッグで心配なことは「ウィッグを付けていることが、パッと見てわかってしまうのではないかしら?」という点もありますね。
見た目の心配1つ目は「つむじ」
椅子に座っているときや電車の中で、上から見られて不安に思うのが頭頂部の「つむじ」です。
キャンライフすっぽりウィッグは、大丈夫です。
自然な肌の色、自然な見え感の人工スキンで、本物の頭皮のように仕上げています。
頭頂部からみた様子
キャンライフすっぽりウィッグの特長自然な見た目。進化した人工毛髪
見た目の心配2つ目は「毛髪の見た目・自然な感じ」です。
「キャンライフすっぽりウィッグ」は、日本メーカーの最新式耐熱ファイバー製人工毛100%を使っています。
実は私(店長・長坂)は、「ウィッグは人毛100%じゃないと見た目がかなり悪いだろう」と先入観を持っていたのですが、それはもう昔の話です。
今は技術がかなり進歩して、「これで人工毛100%なの?」と思っていただけるような質になっています。
スルスルっと指に通ります。触り心地が良くチクチクしません。
キャンライフすっぽりウィッグの特長形状記憶性もあり、スタイリングがしやすい
日本国内メーカー製の耐熱ファイバー100%の良い点は、スタイリングがしやすい点です。
【自然に見えるスタイリングのコツ】
・ウィッグスタンドにセットして、専用ブラシで軽くブラッシングしてかぶりましょう。
・かぶった後のスタイリングは、ブラシやクシではなく手ぐしがおすすめです。手で頭頂部をつまむように持ち上げてふんわりさせてください。
・前髪やサイドも手ぐしで整える方が自然に見えやすいです。
クシで整えると…
ペタっとして見えます
手でつまむように空気を入れるのがコツ
手ぐしスタイル
(ダークブラウン)
手ぐしスタイル
(ブラウン)
※「自然に見えるスタイリングのコツ」を商品に同封しています。必ずご覧ください。
※ドライヤーやカーラーをお使いいただくこともできます。耐熱温度は180度までです。商品に同封の取扱説明書を必ずご覧ください。
ウィッグのお手入れは、簡単です
ウィッグを使ったあとは、お洋服やコートと同じように考えてお手入れすれば大丈夫です。
・ウィッグの内側に、人工毛ウィッグ専用デオドランドスプレーをシュシュッと吹きかけます。
・次に、ウィッグ専用ブラシで毛髪を軽くブラッシングして整えます。
・ウィッグスタンドにかけて、形を整え乾燥させます。
毎日のお手入れは以上で大丈夫です。
ウィッグ専用ケアグッズ
・ウィッグスタンド
・ウィッグ専用ブラシ
・人工毛ウィッグ専用デオドラントスプレー
・人工毛ウィッグ専用シャンプー&リンス
- ブラッシング時や使い終わった後は、ウィッグスタンドにかけて乾燥させてください。
- ブラシは、静電気を抑える人工毛ウィッグ専用ブラシをおすすめします。
- 1~2週間に1回程度、ウィッグ専用シャンプーで洗ってください。(人毛用・人間用のシャンプーは使わないでください)
- シャンプーを毎日する必要はありません。(毎日洗うと逆に痛みます)
※詳しいお手入れ方法は、商品に同封の取扱説明書を必ずご覧ください。
医療用ウィッグだから試着後の色交換・返品OK

当店キャンライフでは、抗がん剤治療等の脱毛でご利用くださるご事情を考えまして、ご試着いただいた後の色交換・返品を承っております。
「キャンライフのすっぽりウィッグ」は、商品到着後10日以内は、1回までウィッグ試着後の色交換・返品を承ります。
商品到着後、タグが付いたままの状態でご試着ください。
「自然に見えるかぶり方」が同封の冊子に書いてありますので、よくご覧いただいてからご試着ください。
■試着後返品・交換OKサービスのご利用方法
「試着後返品OK」マークのついた商品は、袋から開封してご試着になられた後でも、商品到着後10日以内であれば1回まで返品や色交換を承ります。
よくいただくご相談
●「私は後頭部が絶壁で、ふつうの帽子も似合わないことが多いのですが、こちらのウィッグは大丈夫でしょうか?似合うか心配です。」
確かにご心配ですね。
日本人には後頭部が絶壁の人が多いそうで、頭の形のことで悩んでいらっしゃる方は多いようです。
後頭部が絶壁気味ですと、帽子のようにかぶっていただくウィッグですので、後頭部とウィッグの間に隙間ができてしまうかもしれません。
しかし、後頭部に余裕の空間が少しできたとしても、それはウィッグをかぶっているご本人にしかわからないことで、そとからの見た目上ではわからないことが多いので、ご安心いただきたいと思います。
逆に、このウィッグをかぶることで、後頭部の絶壁がカバーできるとお考えになってはいかがでしょうか?
なお、後頭部に隙間ができても、ウィッグがずり落ちたりすることはないと思います。
ウィッグに同封している説明書をご覧いただきながら、後頭部の下のほうにあるサイズ調整アジャスターでサイズ調整をしてかぶってみてください。
かぶった状態で腰から上を前かがみにして頭を左右に振ってみてください。多少乱暴に動いても、ウィッグが落ちないことをご確認いただけると思います。
●「これから抗がん剤治療を始める方に、プレゼントとして贈りたいのですが大丈夫でしょうか?」
正直に申し上げますと、こちらの医療用ウィッグは贈り物にはおすすめしていません。
なぜかというと、抗がん剤治療で髪の毛が抜けてしまうということは、ご本人にとってデリケートなことで受け入れ難い方も多いことなのです。
当店店長の長坂は、抗がん剤治療の副作用には個人差があるので、「自分は抜けないかもしれない」とギリギリまで希望を持っていました。
心の準備ができていない段階でウィッグを贈られてしまうと、「髪の毛が抜けるわよ」と言われているみたいでショックを受ける方もいるかもしれません。
お相手との関係性が深く、それでも贈って差し上げたいという場合は、贈る先様に、できれば事前にこのページをご覧いただくか、このページに書いてあることを詳しくご説明していただいてからご購入いただければ幸いです。
Gallery
色:ダークブラウン
濃い茶色です。
ご自分の髪(地毛)を、ふだん染めていない方の髪色に近い自然な焦茶色です。
元々は真黒だった髪色の方も、長い間の紫外線やドライヤーダメージや加齢などで、40歳を越える頃から少し茶色っぽくなってきていらっしゃるかと思います。
そんな方は、この「ダークブラウン」が地毛に近い色だと思います。
色:ブラウン
自然な茶色です。
ご自分の髪(地毛)や白髪を、カラーリングで茶色に染めている方におすすめの色です。
蛍光灯や光に当たるとかなり明るく感じるかもしれませんが、地毛を茶色に染めている方は、この「ブラウン」が地毛に近い色だと思います。
-
他社で頭が痛くなるようなウィッグを試着して、もっと快適にかぶれるウィッグがないかなぁとネットで探し回りたどり着き購入しました。かぶってみて快適でどこも痛くなく、自分の髪の色に近いダークブラウンでショートも意外と似合い、これから続く抗がん剤治療の励みになりました。夏の時期だったので数回しかかぶっていませんが、いざという時に自分の本来の髪に近いウィッグがあると大変安心です。お値段以上でした。
ありがとうございました。
-
現在の髪型に非常に近く、色合いも自然な感じです。
急いで対応して下さり、感謝します。
追加購入を検討中です。
-
真夏の使用は、暑いですが、利用しやすいようです。また購入します。発送も早く、良い商品をありがとうございます。
-
初めての医療用セットを購入しました。知識も全て初めてだったので、そこからの説明と説明書 着脱と手入れの仕方がわかりやすく、これから何が必要なのかがわかりました。
ウィッグを付けてみると 自然で家族が気づかないほど自然に見えるウィッグでした。値段が安かったので、人の目にはかつらとわかるのかなぁと思っていましたが とても自然です。即、リピートします。ありがとうございました。
-
長時間着けていても頭が痒くならず良いです。
お安くてこのクオリティーは本当に有り難いと思います。
見た目も自然で、他のウィッグは必要ありませんでした。
医療用ウィッグ「キャンライフすっぽりウイッグ」初めてのウィッグセットの仕様
<素材>
外側(ウィッグ部分):【新ファイバー】国内メーカー製耐熱ファイバー100%
内側(帽子部分):綿90%、スパンデックス10%
<サイズ>
内側の帽子部分:
フロントからバックまで約36cm、耳-トップ-耳まで:約34cm
周囲 約56cm前後、サイズ調節有り、伸縮有り
適応頭囲の目安 約50cm~約60cm
毛髪:
つむじから前:約21.5cm
つむじから後:約29cm
<その他>
人工スキン:有
サイズ調整アジャスタ有(マジックテープタイプ)
<セット内容>
・キャンライフすっぽりウイッグ 1個
・ウィッグスタンド 1組
・ウィッグ専用ブラシ 1個
・人工毛ウィッグ専用デオドラントスプレー 100ml×1本
・人工毛ウィッグ専用シャンプー&リンス 100ml×1本
商品番号
wig20shortset
【人気No.1】医療用ウィッグお手入れケアセット
初めての医療用ウィッグセット「キャンライフすっぽりウィッグ」(ショート)
[会員ポイント数
158
ポイント進呈 ]
送料込
*ただし沖縄は別途送料(1,020円)がかかります。
色
-
ダークブラウン
在庫数
4
-
ブラウン
在庫数
4
【入荷情報】
●ご好評をいただきまして、ウィッグケア用品(デオドラントスプレー)が完売欠品でセット商品が出荷できませんでしたが、本日ただいま再入荷することができました。お急ぎのところ、お待たせして申し訳ありませんでした。
更新日:2023/7/14